【Global Talk 2022-23】Session25 Yale x Knox-1

今年の最初の交流、Yale UniversityのAdvanced Japanese IIを受講している大学3年生の学生さんたちとの交流がスタートしました!
約3ヶ月にわたりYale大学の日本語授業の一環に参加できるとても貴重な交流となります。

交流期間は1月末〜5月上旬とし、Yale生が受けている授業のトピックに合わせて、リサーチ等も行いつつ合計5回のグループディスカッション行います。

グループディスカッションでは、議題について日本語、英語で対話をしながら掘り下げていくという交流です。

第一回目の交流は、25min x 2回メンバーをシャッフルして自己紹介とともに、以下のトピックについて話し合いました。使用言語は今回(1)-(3)は日本語のみ、(4)は英語のみです。

議題「友達とは?」
(1)友達の定義:友達の定義、異性の友達、友達になるきっかけ 
(2)一人でいることに対し周囲の目を気にするか。人といる方がいいのか。
(3)理想の友達(肯定してくれる人・否定)パートナー
(4)どこまでしてあげるのが友達か-英語のみ

Break Out Roomでの様子はというと、前半の25minはグループリーダーを任命されたYale生が時間配分も調整しながら進行役を担い、自己紹介からトピックの内容にスムーズに話し始めているグループばかり。

まず、(1)「友達の定義」の中で印象的だったのは、SNSの使い方。主に使用しているSNSアプリの違いも情報交換した後、「日本だとLINEの交換はどんなタイミング?」といった素朴な疑問まで飛び、「Instagramの交換は割と気軽に行えるけど、LINEの交換はこれからも一緒にご飯に行きたい、話をしたいなど関係を長く続けたいと思う人と交換することが多いかな。個人差もあるかもしれないけど。」とKnox生もYale生の疑問に真剣に考えて答えていました。

そのほかのグループでも「高校生の時と大学の時の友達の関係の違い」や「異性の友達は成立するのか?」と会話を膨らませていました。

また、(2)「一人でいることに対して周囲の目を気にするのか・人といる方がいいのか。」については、各Roomそれぞれ「文化の違い」というより、個人個人で感じることが違うという意見が多く、「日本人は集団主義の意識が強い」という事を話し合ったところもあれば、Yale生が「アメリカでは1人で行動することはあまりなく、一緒に食事する相手がいなければ、友達に電話しながら食べる位気にする。しかし、日本はラーメン屋が1人ずつに仕切られていたり、1人様の席があったりなど、1人で行動しやすいような環境になっているのが良い。」と環境や仕組みによって変わることもあることも掘り下げられていて驚きました。どの意見も間違いはなく、色々な視点から自分達が日々感じていることや思っていることを率直に発言できているなと思いました。

後半25minでは、(3)理想の友達(肯定してくれる人・否定)パートナー(4)どこまでしてあげるのが友達かについて

(3)においては、Yale生Knox生ともに「助言してくれたり、ダメなことはダメだといってほしい。」という意見が大多数だったように感じました。また、「肯定」の意味について「ありのままを受け入れてくれること」を意味するのであれば、それは理想の友達と言えるのではないか?と議論を繰り広げているグループもありました。

(4)ではKnox生がグループリーダーを任命され積極的にリードをする番に。Yale生も含めてAll English。また「どこまでしてあげるのが友達か?」という深いテーマ。究極の選択を迫られたときのいくつか事例を挙げ、それぞれの価値観の中で話し合いをしていました。

どの程度の犯罪になったら許せなくなる(止めなければならない)と感じるのか。また、これが恋人であった場合はどう感じるのか?など。

私自身も各グループの学生さんたちの意見を聞き、新しい視点を持つことができました。

Main Roomで各グループリーダーがグループの意見をまとめる時間もありました。当てられたKnox生、とても緊張をしてしまったと思いますが、次回への課題も見えてきたと思うので、また当てられた時はこうしよう!という意識ちながら次回の交流も楽しんでください!

また、ほとんどのKnox生が感想に書かれていたのが、「Yale大学の学生さん達の日本語力の高さ!」でした。とても良い刺激になったのではないかと思います!

それでは、参加してくれたKnox生の感想をお届けします。
皆さん、お疲れ様でした!
今年も、Global Talkを通じてたくさんの学生同士の日本語と英語の交流の場が、ますます広がることを祈っています。

 

楽しく話せました。特に最後の、友だちと好きな人が被ったらどうするかについての意見が人それぞれで、盛り上がりました。お互い個人的な意見がメインで私たちとアメリカの学生さんの意見が合致したものが多かったのはそれはそれでよかったのてすが、次は一般的な意見(日本人はグループ行動を好む人が多いなど)も共有しようと思いました。
交流を楽しむことができました。全員が自分の意見を積極的に出し合い、活発なディスカッションができて良かったです。またトピックから派生して話すことで、アメリカと日本の違い、同じ日本でも大学での違いについて知ることができて良い機会となりました。アメリカの学生の日本語のレベルが高く、自身も伝わりやすい日本語をスムーズに話すことができたため、ディスカッションがしやすかったと感じました。次回も続けていきたいです。
国や言語が違っても考え方が同じだったり、それぞれの国特有の体験談を聞けたりしてとても面白かったです!ただ「もっと英語力があったらより深いディスカッションが出来たかも」と思ったので、次回に向けてより英語力の向上に努めたいです。

One thought to “【Global Talk 2022-23】Session25 Yale x Knox-1”

コメントは受け付けていません。