このSession4では「 Gender Equality」をテーマに、ハーバード大学とブラウン大学の学生と、Knoxの大学生が課題に取り組みました。
まず、用意された二つの動画を見てそれぞれ感じたことや意見を書き出していきました。
この動画は、一つは女の子らしさのイメージや固定観念についてをテーマにした「Like a girl」というCMで、もう一つは、食品メーカーの「味の素」のCMで、日本における母親像をテーマにしたものです。
「この動画で自分も固定観念を持っていることに気づいた」
「決められてもいないのに役割が自然と決まってしまうような場合に問題が起こるのでは?」
「Gender問題で男女ともに生まれる不利益とは男女が「対立関係」に捉えられがちである点だと思う」
など、参加したメンバーからは様々な角度からの多様な意見が出されました。
ここではこの問題について、しっかりと深く考えて欲しいため、あえて日本語での書き出しとしました。
その後、グループに分かれてジェンダー格差の問題が顕著に表れている国、または改善されている国について、グラフ等を使って現状や問題点と理由を説明をするスライドを作成し発表しました。
男女間の賃金、教育の格差による問題点や、家庭内だけにとどまらず政治の世界での男女の役割の固定観念による格差など、私たちを取り巻く問題点が多く取り上げられました。
そして、小グループでのディスカッションを経て、三校合同会議を開催。
この合同会議でも少人数にわかれたBreakout Roomsでディスカッションを実施。
「この問題を解決するために社会ができること」「個人ができること」
この二点に関して、Harvard大学、Brown大学、そしてKnoxの学生たちが二カ国語で話し合っていきました。
準備をして臨んでいるとはいえ、英語で難しい課題について発表するのは、とても緊張することだと思います。
そんな中、参加してくれたメンバーの皆さん、お疲れさまでした!
とても良い経験ができたのではないかと思います。
今後のSessionも頑張ってくださいね!