UNIS, Nobles,そしてKnoxの3校での混合グループを作り、それぞれのグループ内で【自分のおススメのお店】をGoogle Mapを使ってシェアしていきます。

自分のおススメのお店の外観、食べ物、内装の計3枚の写真とともに、場所をアップロード。また音声でおススメの理由を紹介していきました。遠く離れているのに、画像と動画、また地図で確認しながら聞いていると、とてもそのお店や地域に
興味がわいてきます。
自分のおススメ情報と、グループ内のメンバーの発表を元にHangoutsでグループトークを実施しました。
お店や食べ物に関する話、また現地で流行っている食べ物のことなどを聞けて楽しかった、という声も聞こえてきました。
今回のグループトークは少人数制にし、2名から4名まで。時差があるために週末の夜か朝をつかっての活動で、スケジュール調整も難しく大変でしたが、とてもいい交流ができたように思います。







11/16-19にNashville, TLで行われたACTFL《American Council on the Teaching of Foreign Languages》全米外国語教育協会にてこのGlobal Talk!のプログラム内容を発表してきました。
時差がありながらも、ボストン・NY・東京と離れた場所からのビデオ会議でミーティングを重ね、3校にて作り上げてきたこのプロジェクト。それに頑張ってついてきてくれた生徒たちの為にもいいものにしたい、と思ってきました。


日本語・英語を交え、三校でいい形でのディスカッションが進んでいます。
同じカテゴリーの中でも様々な角度からの発表が揃い、とても興味深い発表となりました。
